回数

一日の食事の回数は1回であろうと2回や3回であろうと9回・10回であろうと関係ない。
大切なのは必要以上の量を食べないこと。

一日の食事の回数が少なければ一回あたりの食事量は多くなる(する)。
一日の食事の回数が多ければ一回あたりの食事量は少なくなる(する)。

どちらでも自分の生活環境で無理なく続けられる食事回数にすればいい。

ダイエット中は、”食事の回数を減らす”という方が多いですよね。しかし、これでは体が飢餓状態になり、”エネルギーが足りていない状態”だと判断されます。その結果、エネルギーを蓄えようと、脂肪を溜めこむようになってしまうのです。

つまり、食事の回数は減らさない方がいいというわけ。私たちの体は、食事をすると代謝が上がるようにできています。代謝が上がると脂肪が燃焼し、痩せやすくなります。

食事量が減ると体は飢餓状態と勘違いをして一時的にエネルギー消費を抑えようとするけど、その状態を続けていると少なくなった食事量から得られるエネルギーと蓄えているエネルギーを効率よく燃焼しようとするので、『食事の回数を減らす=代謝が下がる、脂肪がを溜めこむ』ではないと思う。

なにはともあれ空腹と空腹感の違いがわからないと話にはならないのですが。。。




コメント

このブログの人気の投稿

ロンドンオリンピック

下駄デビュー

2月 ランニング記録