投稿


満開宣言

イメージ
開花だけじゃなくて満開の発表もあるんだ! 22日は各地で5月並みの暖かさとなり、気象庁は「東京でサクラが満開になった」と発表しました。 「東京でサクラが満開」気象庁 | NHK

マスクを着けるか、着けないか

そんなに個人で判断されたら困るんですかね。 「マスクを着けるか、着けないか」を、、笑 それとも「マスクを着けるか、着けないか」が判断できないほど 頭が悪いと思われているのか、、 政府は、来月13日から、マスク着用を個人の判断に委ねるとしたうえで、高齢者など重症化リスクの高い人への感染を防ぐため、医療機関を受診する際や、混雑した電車やバスに乗る際などは、引き続き着用を推奨する方針を決めました。 これを受けて、全国知事会の会長を務める鳥取県の平井知事は13日、加藤厚生労働大臣とオンラインで意見を交わし「現場では学校も含め、いろいろな声が上がっているのも事実だ。全部、個人の判断でと言われても困る」と指摘しました。 マスク着用「全部 個人の判断と言われても困る」全国知事会長 | NHK | 新型コロナウイルス 政府も『個人の判断』とする方針は それでは困るという声が出ることを想定していたのかな、と。 そういう声があるから 「マスク着用の(ルールのような)リーフレットを作つくりました」 ということで 結局、『個人の判断』と言いつつ、政府が決めたルールでコントロールできる。 まぁ決めてもらったルールの中で動いていたほうが何も考えなくてすむから楽ですし 立場によっては責任を取らなくてすみますし。。 何でもかんでも「自己責任で」とまでは思わないですけど 「マスクを着けるか、着けないか」は 『個人の判断』でいいと思いますけど。 施設や公共交通機関などは、その運営者の指示に従うというのは大前提で。 自分の頭で考えることをしなくなると 自分の頭で考えることができなくなるので どうしましょうか。。。

紅葉が進んできた高尾山

イメージ
ちょっと前に紅葉が進んできた高尾山へ。 前回、運休だったリフトを利用。 今回は1号路と2号路と3号路を制覇(笑)

8月30日のツイート

#スーパーホテルしか勝たん twitter.com/superhotel3/st… posted at 12:20:35 当たるかな、、笑 twitter.com/sakuma_style/s… posted at 12:51:15 from Twitter(@sakuma_style)