ホーム > Twitter > 7月7日のツイート 7月7日のツイート リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 7/08/2021 また緊急事態宣言?!効果あるの?! 緊急事態の東京でオリンピック開催?! 何が緊急事態なのだろう??? twitter.com/mainichi/statu… posted at 20:24:21 from Twitter(@sakuma_style) リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール コメント < NEXT ∧ TOP PREVIOUS >
バイト敬語 2/05/2015 店員さんから言われると変な感じがするのだけど、無意識に自分でも使ってしまっている時がある。 「1万円からお預かりします」は、例えば支払いが8千円のところで1万円を出した場合、店員からすると「この1万円から8千円分を預かり、2千円は返す」という心理がはたらく。1万円から「何を」預かるかを言わないので奇妙な印象を与えるが、「省略と考えれば間違っているとはいえない表現」(島田教授) 『省略と考えれば間違っているとはいえない表現』かもしれないけど、敬語を省略することがどうなのか、という違和感はある。 バイト敬語に対する批判の高まりを受けて、店員の言葉遣いの再教育に乗り出した企業もある。ファミレス「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングスは、03年に「正しい言葉遣い」として5項目をポスターにして各店舗に張り出した。 『誤』とされるバイト敬語に不快感を生じている人もいるようなので気をつけないと。。 「よろしかったでしょうか」 実は正しいバイト敬語 :日本経済新聞 READ MORE
飲み物ではありません。 2/09/2015 『飲み物ではありません。』て当たり前なんだけど飲もうとする人がいるのかな。 間違えて飲んだ人がいてライオン株式会社さんにクレームがあったから注意書きが必要になったのかな。 この注意書きに気が付く人はそもそも飲まないだろうし、飲もうとする人もしくは飲んじゃう人はこの注意書きには気が付かない。もっと大きな字でハンドソープって表記されているし。 この注意書きのターゲットは誰なんだろう。。 READ MORE
コンタクトレンズ生活 8/11/2012 ここ数年のメガネ生活から、コンタクトレンズ生活へ。 ちなみにコンタクトレンズ歴は中学生から。。。。 メニコン一筋だったので、今回もメニコンのお世話になることにしました。 知らない間にメニコンには『メルスプラン』という月会費制的な定額制コンタクトレンズなものがあり、 1年毎に新しいレンズに、 汚れやキズ、破損などは無料で新しいレンズに、 なくした時には1枚5,250円 ということで、瞳にとってお得かなと思い、入会。 酸素透過性の良いレンズなので一日装着していても、それほど気にならない感じで調子がよろしいようです。 メルスプラン http://www.menicon.co.jp/mels/index.html ご入会ご希望の方はご連絡下さい!素敵な特典がある紹介チケットをお送りします!笑 ランニング中や仕事中にメガネがずれるという煩わしさがなくなり、快適です。 ただ、メガネより何となく眩しいような、、、特にPC画面が眩しい気がしたり。。。 READ MORE
コメント