続)空「気」というエネルギー

※西洋医学よりの頭で東洋医学のことを感覚的に書いています。

空「気」というエネルギー』からの続き


「気」は筋肉や感情(七情:怒・喜・思・憂・恐・悲・喜)によって変化する。
筋肉は感情によって変化する。

感情は脳によってコントロールされる。


筋肉を過緊張させるような、凝り固まらせるような感情の時は呼吸は浅くなり、体内に取り込める空「気」は減る。

浅い呼吸は緊張している筋肉をさらに緊張させての呼吸(口呼吸になっている)。

感情、筋肉、呼吸はリンクしている。

正しい呼吸ができなければ筋肉の緊張は抜けず、不安定な感情となる。
不安定な感情は、筋肉を緊張させ、呼吸を浅くする。


呼吸ができなければ「気」は不足し、滞り、病気の原因となる。

コメント

このブログの人気の投稿

飲み物ではありません。

空腹と空腹感。

筋肉