頭でっかち
それやれば上手くいくの?儲かるの? それって楽しいの?面白いの? それ美味しいの? それをやるとどうなるの? 答えは決まってる。 『知らない』 上手くいくかも儲かるかも楽しいかも面白いかも美味しいかもどうなるかも、人それぞれ。 結果が分かるなら、誰も苦労しない。 とりあえずやってみたら?! とりあえず食べてみたら?! とりあえず続けてみたら?! 情報は、インターネットのお陰で、もう十分と言うほどあるから、 ちょっと調べれば、成功事例、失敗事例、口コミ、、、いくらでも結果を知ることができる。 でも、その結果は、その人の結果であり、自分の結果ではない。 他人の結果を知り、頭は分かった気になる。でも、自分では何もしていないので理解していない。 いわゆる「頭でっかち」になるだけ。 「頭でっかち」は、分かっているだけの事を、さも理解している事のように話す。 でも、理解していないから、話していることは薄っぺらい。。 話している自分は気がついていないけど、聞いている側は気がついているので(笑) 自戒を込めて。 食わず嫌いですけど(笑)