投稿


7月3日のツイート

給付金のオンライン申請もそれなりにできたわけだから、選挙のオンライン投票もできるようにしていただけると、、、『 #新しい生活様式 』として。 posted at 12:33:00 PCR検査って午前中しか行わないの?午後の検査結果を合わせた数字は夜に発表されるの? 一日のPCR検査陽性者数だけでなく陽性率も知りたい。 twitter.com/nhk_news/statu… posted at 13:27:38 from Twitter(@sakuma_style)

6月 走行距離

イメージ
月間走行距離 30km 緊急事態宣言解除以降、有り難いことに仕事が通常モードに戻りつつあり 梅雨入りしたのもあり マスクの暑苦しさが増してきたのもあり ランニング機会が減少中。。 残念だけど今年は、江東シーサイドマラソン大会は中止。 参加ランナーはマスク着用という訳にはいかないだろうし、仕方ない。 マスク着用が条件での参加、開催だとしたら参加しなかったけど。 令和2年度 江東シーサイドマラソン大会中止のお知らせ|江東区 https://www.city.koto.lg.jp/104020/seaside2020.html

7月1日のツイート

検査数が増えているから単純に比較するのはどうかなと思うけど、、、感染者数も大事だけど、重症患者数や死者数も合わせて発表してもらえると。。 twitter.com/nhk_news/statu… posted at 16:05:46 from Twitter(@sakuma_style)

6月30日のツイート

医療が対応できるギリギリのラインまでは何も対策はしないということなのか。。というか現状で1000床しか確保できていなかったとか、、、大丈夫なの?!都の対策って横文字でスローガンを並べるだけなの?! twitter.com/nhk_news/statu… posted at 22:18:10 出入口のドアや窓を開けっ放しの換気で感染症対策もいいんだけど、ホコリや排気ガスが気にならないのかな。あと虫。雨降ったら開けっ放しは無理だろうから、感染症対策できなくなるけど、どうするんだろう。 posted at 22:47:23 from Twitter(@sakuma_style)