投稿


10倍 (旧ブログ)

イメージ
なんだかんだで5月も半分が過ぎようとしていて 連休があったためかよりあっという間感を感じてます。 先日のブログで紹介しました『タコ箱オーナー』は もう10倍近い倍率だそうです。 締め切りまではまだ時間があるので今年も厳しそうです…。 先日、お客様より頂きました。 「いかめし」、「じょっぱり」(日本酒)。 ありがとうございました。

タコ箱漁オーナー (旧ブログ)

今年も応募しました。 3回目の応募です。過去2回は抽選ではずれ…。 今年が最後ということなので、 まず当選を祈るのみです。 抽選は5/31。楽しみです。 ちなみに締め切りは5/22なので ご興味のあるかたはご覧下さい。 今年でファイナル タコ箱漁オーナー2009inおびら さくま

連休in神津島 (旧ブログ)

イメージ
治療院の休みを利用して 2泊3日で神津島に行ってきました。 1日目の昼食は地魚を使ったお寿司を食べました。 魚は聞いたのですが忘れました。 昼食後は、自転車を借りて海岸線をサイクリング。 と言っても、走るところは海岸線しかありません。 海はとてもきれいでした。 ダイビング、シュノーケリングをやっている人もいました。普通に泳いでいる子供も…。 2日目は天上山という標高約550mの山をハイキング(トレッキング)しました。 ある程度まで山を登らないと見えないところに『KOZUSHIMA』の文字があり、 常に、海を見ながら山を登るという不思議な感じでした。 トレッキングから戻り、夕方、海を散歩しました。 3日目は残念ながら、雨に降られ 午前中に温泉へ行き、神津島最後の食事は刺身定食を食べました。 魚は新鮮で美味しかったです。 今までは携帯のカメラでしたが デジカメを購入し、機能を理解しないまま撮影しましたが、 きれいにデジカメが撮ってくれるのでびっくりしました。

スタート (旧ブログ)

すでにスタートしている方もいると思いますが、 明日から大型連休(ゴールデンウィーク)スタートという方も 多いのではないでしょうか?! 車でお出かけされる方は、かなりの渋滞が予想されているのでご注意下さい。 GW高速道予測:10キロ以上の渋滞 2日下り46回も ETC装着の普通車は工夫次第で…。 連休渋滞いかに避ける?ETC割引を逆手の妙手発見 今日から5月がスタートです。 4月にスタートさせた青汁生活にも慣れてきました。 (変化は…。) そして、 2008年12月にスタートしたトレーニングは週2回ペースでは、なかなか行けてないので、 アンチエイジングのためにも、もうひと頑張りします。 さくま