投稿


お年玉付年賀はがき当せん番号発表 (旧ブログ)

切手シートが1枚。 何もないよりは良いですが・・・。 平成21年用お年玉付郵便葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手当せん番号 さくま

カレーの日 (旧ブログ)

1982(昭和57)年1月22日、 全国学校栄養士協議会で給食のメニューを カレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉に カレー給食が出されたことから、 1月22日はカレーの日になったそうです。 小中学校共に給食でしたが1月22日がカレーだったかは 覚えていません・・・。 個人的には、カレーと言えば火曜日なんですけど。 さくま

大寒 (旧ブログ)

最も厳しい寒さの時期がやってきました・・・。 僕の周りでもかなり インフルエンザを耳にするようになりました・・・。 インフルエンザの予防には 手洗い、 うがい、 マスク、 そして、 室内の湿度を50~60%、 十分な休養、 バランスの良い栄養 です。 お気をつけ下さい。 さくま

一日◯食 (旧ブログ)

僕は基本的に一日2食です。 昼と夜に食べます。 朝はお腹が空いている時だけです。 朝食抜き、30代男性の30%超=10年で10ポイント上昇-厚労省調査 若い男女を中心に朝食を取らない人の割合が増加傾向にあり、 30代男性では10年前に比べ約10ポイント上昇し、30%を超えたことが 10日、厚生労働省の「2007年国民健康・栄養調査」で分かったそうです。 朝食を取らない人の方が野菜摂取量が少ない傾向にあることも判明。 厚労省は「野菜はがんなどの生活習慣病予防に効果的。 そのため、朝食をきちんと取ることが望ましい」としているそうですが 僕は野菜を毎食、欠かさないようにしているのでこの調査の傾向にはあてはまらないようです。 これからはがんなどの生活習慣病予防のためにも野菜摂取量を増やしていこうと思います。 さくま